ツイッターが「偽のフォロワー」を一斉削除するようです。
現在は日本時間2018年7月12日20時となっております。アメリカ時間の12日(日本時間16時)から削除ということで、ネットではざわざわが止まりません。
その反応を少し見てみましょう。
目次
お金で買っていた人はフォロワーが減るらしい…
アメリカ時間の12日木曜日からツイッター社が偽アカウントを一斉削除します。ごっそりフォロワー数が減る人はお金でフォロワーを買っていた人です(買ってない人でも平均6%くらい減るらしい)。
— 町山智浩 (@TomoMachi) July 12, 2018
みんなチェックしてるんでしょうね。6%減るらしいです。
もう少しでTwitter社が偽アカウントを大量に削除するらしいんだけど、今までフォロワーを買って水増ししてた虚栄心の強い偽アルファツイッタラーのフォロワー数が激減し化けの皮が剥がれて人心が離れていく地獄絵図が大量に見られると思うと今から楽しみで仕方がない。
— チェン (@physics1090_) July 12, 2018
厳しいチェックが入りそうです。
元々フォロワーが多い人ほど、偽アカウント削除によるフォロワー減少の数は大きいだろうし、それによって「やっぱりアカウント買ってたんだ!」とか絡む輩も出て来るんだろうなあ。
— さくお(Sgru Hassi-) (@RuRu715) July 12, 2018
本人にまで指摘が及ぶかもしれません。
【ツイッター偽アカウント廃止】
これによりフォロワー盛っている気取り界隈の皆様が悲しむ…
んー!残念!WWWW pic.twitter.com/8jjk2ZW6D0— 芦兎🐰 (@ware__iii) July 12, 2018
世界中で騒ぎになっています。
今回のツイッターの偽アカウント一斉削除で、減ったフォロワーが多い人リストがあったらかなり見たい。
— さとぽん(ぬ) (@satopon0) July 12, 2018
これは気になりますね。
本日、ツイッター社が偽アカウントを大量に削除するらしいが、「【感謝】◯万フォロワー達成!」とツイートしてた人のフォロワーがごっそり減ったら笑ってしまう。
— フミコ・フミオ (@Delete_All) July 12, 2018
ネタになる感、満載です。
心覚えがないのに不安な人も…
Twitterの偽アカウントが一掃されるそうですね。誰でも6%フォロワー数が減るらしいです。今僕のフォロワー数がは174,331ですが、さてどれくらい減るのかしら。
— 内田樹 (@levinassien) July 12, 2018
7/12 【ツイッターが偽フォロワー削除へ 数千万件の見通し】
フォロワーが急増した不審なアカウントを削除するとのこと・・・🙋♂️Twitter社さん!ウチは違いますからね!
7/12 出勤の女の子はこちら💖
ゆいな 17:30-21
まいか 19-22
まどか 15-18
めい 16-20 pic.twitter.com/XbyI8imq6u— 【OP全額バック!】秋葉原派遣リフレ JKハンター (@jkhunter_ak) July 12, 2018
JKも心配しています。
今日からツイッターの偽アカ一斉に削除されるらしいけど、フォロワー減るよりも自分が削除されないか心配。
— も (@2ab7) July 12, 2018
自分のアカが消されるのも心配ですね。
フォロワー工場なるものがあったという…
NYタイムズが暴いた「フォロワー工場」の全貌|セレブもアスリートも政治家も、みんな買ってた偽フォロワー https://t.co/R1oItFPiKQ
— 町山智浩 (@TomoMachi) July 12, 2018
なんでしょうか。このニュースは。
もうチェックは始まっている…
Twitter社が、偽アカウントを削除する方針を発表しました。金でフォロワーを多数買ってるアカウントは、もうすぐゴッソリ数字が下がる見込みです。
ということで、7月12日夕方時点の主要政党のフォロワー数を記録しておきますね。フォロワー数変動の進捗は誰かお願いします。 pic.twitter.com/RpKxJ2cgrG
— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) July 12, 2018
ビフォーのスクリーンショットがすでに撮られています。
今日からツイッター社が偽フォロワー削除に本格的に乗り出すらしいので、フォロワー水増ししてそうなやつの現時点でのフォロワー数を控えておくと面白い事になりそう。
— なこぽん (@nekopone) July 12, 2018
偽アカウント騒ぎで立憲民主党のフォロワーは、176.318(13.00現在)より想定以上に減るか否か。
(安倍総理編もツリーで続けます)。#立憲民主党米ツイッター社 “偽アカウント フォロワー”を削除へ | NHKニュース https://t.co/s2nYa0wZhx
— 七咲171/ (@nanasaki171) July 12, 2018
アンケートも出回っています。
とりあえず立憲民主党のスクショ取りました。
米ツイッター社 “偽アカウント フォロワー”を削除へ | NHKニュース https://t.co/MtQoz5Axmv pic.twitter.com/84OX8SDnwz— のらえもん (@Tokyo_of_Tokyo) July 12, 2018
野党の政党にチェックが入っています。
なかには自己申告するユーザーも…
Twitter社により偽アカウントのフォローが外れるらしいので、当botの現在のフォロワー様数です。数日後、半分くらい減ったらご察しください。 pic.twitter.com/gzeNMM5SBZ
— 試作兵器bot@三日目V-03b (@sisakuheiki) July 12, 2018
偽フォロワーの見わけ方も
偽フォロワーを買っている人の見分け方は、1. フォロ・フォロワーに変な海外アカウントが多くあり、2. Twittercounterで時系列を確認するとフォロー・フォロワーが1対1で増えているとツール使ってると推測できる。で、ある程度いくとフォローをがっと減らしてる
— 堀 正岳(Lifehacking.jp) (@mehori) July 12, 2018
ツイッター社に称賛の声
偽フォロワー削除に踏み切ったツイッター社、ツイッターやインスタのフォロワー数を影響力の指標にしてプロモーションを依頼していた企業さんたち、これを機にツイッターの正確性を優先してくれるかもしれませんね。ただ、虚像にしろそんなインスタグラマーが崇められるって事実も否定できないけどね。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) July 12, 2018
各メディアもニュースで紹介
【削除 数千万規模に】
アメリカのツイッター社は、利用者が、意図的にフォロワー数を水増しするのを防ぐために、偽のアカウントによるフォロワーを数千万規模で削除すると発表し、利用者によってはその数が大幅に減る可能性があるということです。https://t.co/rPFXws85KR— NHK生活・防災 (@nhk_seikatsu) July 12, 2018
NHKも他人事のようにたんたんと内容を紹介しています。
ツイッター、「偽のフォロワー」を世界で削除 https://t.co/b3pK6ha6rq
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) July 11, 2018
日経新聞も報道です。
公式からも…
私もフォロワー数ビフォーアフター公開しますね → ツイッター、「偽のフォロワー」を世界で削除:日本経済新聞 https://t.co/itfnRg96VI
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) July 12, 2018
シャープさんメンタル強いです。
ツイッター社の偽アカ一斉削除の件、後学のために企業アカウントは「どれくらいフォロワー数が減ったか」を公開しませんか。プロモーションや懸賞で増えたフォロワーの実態把握とか、近年の広告アドフラウド問題にも役立つと思います。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) July 12, 2018
ツイッターの本質論も
偽アカウントが大量に削除されるらしいけどそもそもお金使ってまでフォロワー増やす意味がない。フォロワーなんてただの飾り。フォロワーが多いからって得することはほとんどない。ツイートの質とかが重要だろ。人間もそうだ。どんなに顔が良くても性格がゴミだったら関わりたくないだろ?それと同じだ
— きーさ (@kisatterer) July 12, 2018
やはりツイートは中身ですね。
スポンサーリンク
おすすめ記事
-
-
あの人も減った…ツイッター「偽フォロワー」一斉削除アカウント激減リスト・ネットの声
ツイッターが「偽のフォロワー」を一斉削除すると発表して一夜、実際にフォロワーが減ったという声がネットでささやかれています。 そんな声を少し見てみましょう。 目次1 ディープインパクト! フォロワー爆減 ...
続きを見る
-
-
合コンに着ていくモテコーデ【2018年モテる服装・女子レディース編】ネットまとめ
合コンに着ていくとモテるコーデ、2018年モテる服装・女子レディース編です。 ネットに集まったモテコーデのテクを少し見てみましょう。 目次1 男ウケがいい合コン無双コーデ2 年上男子との ...
続きを見る
-
-
合コンに着ていくモテコーデ【2018年モテる服装・男子メンズ編】ネットまとめ
合コンに着ていくモテるコーデ、2018年モテる服装・男子メンズ編です。 ネットに集まったモテコーデのテクを少し見てみましょう。 目次1 大学生のための最強合コンコーデ2 女性が一緒に歩き ...
続きを見る